【マフラー】Johnstons Of Elgin|チェック柄に込められた想いと意味

【マフラー】Johnstons Of Elgin|タータンチェックを選ぶたのしみ

チェック柄に込められた伝統とドラマ

― 冬のぬくもりを贈る、ジョンストンズ オブ エルガンのマフラー ―

 冬の朝、コートの襟元にふわりと巻いた一枚のマフラーが、鏡の中の自分をそっとやさしくしてくれる。触れた瞬間にとろけるようなカシミヤの温度、色と線が重なり合うタータンの佇まい。そこには、遠いスコットランドから受け継がれてきた“物語”が息づいています。200年以上の歴史をもつJohnstons of Elgin(ジョンストンズ オブ エルガン)は、その物語を現代の私たちの暮らしに寄り添う形で織り上げてきました。恋人や夫へ贈るクリスマスギフトとして、自分へのご褒美として──5つのタータンに込められた由来と意味、そして相手に与える印象を、女性目線でやさしく解説します。


目次


ジョンストンズという信頼 ― 200年を超える温もりの哲学

 1797年、スコットランドのエルガンで生まれたジョンストンズオブエルガン。原毛の選定から染色・紡績・織り・縮絨・起毛・仕上げに至るまでを一貫して自社で行う、数少ない“フルプロセス”のブランドです

 1797年、スコットランドのエルガンで生まれたジョンストンズオブエルガン。原毛の選定から染色・紡績・織り・縮絨・起毛・仕上げに至るまでを一貫して自社で行う、数少ない“フルプロセス”のブランドです。清らかな軟水がもたらすふくよかな風合い、熟練の職人がひと工程ずつ見極める確かな手仕事。その積み重ねが、巻いた瞬間にふわりと空気を含むような、唯一無二のあたたかさを生み出します。タータンチェックは、そんなものづくりの哲学とスコットランドの文化を結ぶ「色と線のことば」。次章から、5柄それぞれのルーツと印象をたどっていきましょう。


① ブラックスチュワート ― 王家の誇りと赤の情熱

由来・伝統: スチュワート家(Stewart/Stuarts)はスコットランド王家に連なる名門。ブラックスチュワートはその名を冠する格式高いタータンで、黒を基調とした厳格さに、赤・緑・青の格子が重なる堂々たる配色です。かつては儀礼や軍装でも用いられ、「威厳」「忠誠」「勇気」を象徴する柄として受け継がれてきました。

与える印象(心理効果): 黒は「信頼」「統率」、赤は「情熱」「決断力」。巻くだけで顔まわりに力強いコントラストが生まれ、写真映えにも優れます。ビジネスではブレない芯を、デートでは大人の頼もしさを演出。恋人・夫へのギフトに選べば、「あなたを誇りに思う」というメッセージも自然に伝わります。


② ドレスゴードン ― 白が導く清潔感と品格

由来・伝統: ゴードン家(Gordon)の礼装用として生まれたドレスゴードン。白(アイボリー)をベースに、深い緑と紺、そして黄色のストライプがリズムを刻む配色は、晴れの日にふさわしい清澄な美しさがあります。儀礼の場で“誠実”“名誉”を表すカラーコードとして用いられ、現代では最も上品でクリーンなタータンとして愛されています。

与える印象(心理効果): 白は「信頼」「清潔」、黄色は「知性」「親しみ」。ダークアウターに一点の光を添え、顔映りを明るく整えます。第一印象で好感度を高めたいとき、ギフトでも自分用でも“間違いのない一本”。


③ マッケンジー ― 静寂のベースに灯るやさしい情熱

由来・伝統: マッケンジー家(MacKenzie)のタータンは、緑と紺の深い基調に、赤と白(ライトグレー)の細ラインが端正に走る構成。ブラックウォッチ譜系の静けさに、礼節と温かみを加えた均衡の良さが特徴です。氏族の“絆”や“結束”を象徴する色として親しまれてきました。

与える印象(心理効果): 深緑は「安心」、紺は「信頼」、控えめな赤は「温もり」。静かで知的なムードに、やさしい人柄をにじませます。オンでもオフでも使いやすく、長く愛される“万能タータン”。


④ ブラックウォッチ ― 見張り兵の誇り、控えめな強さ

由来・伝統: 18世紀に結成されたスコットランド連隊「ブラックウォッチ(見張り兵)」の制服柄として知られるタータン。紺×緑×黒の暗色で構成され、軍の規律・忠誠・勇気を象徴してきました。のちに市民服でも“不偏の定番”として定着し、今日でも最も人気のあるタータンのひとつです。

与える印象(心理効果): ダークトーンは「誠実」「自制」「安定」。主張は抑えながらも奥行きがあり、近くで見ると格子の表情が知的に響きます。ミニマル派の彼に最適。自分用なら“ワードローブの土台”になる一本です。


⑤ キャメルスチュワート ― 包容力のあるやわらかさ

由来・伝統: スチュワート系タータンの伝統配色を、キャメル(ベージュ)ベースに展開した派生。スコットランドのカントリーサイドを想起させる穏やかな土色が、現代のデイリーウェアに心地よく馴染みます。王家の気品を日常に落とし込んだ“優しいクラシック”。

与える印象(心理効果): キャメルは「安心」「包容」「好感」。そこに赤のラインが「温もり」「華やぎ」を添え、巻く人の雰囲気をふわりと明るくします。ギフトで選べば“思いやりのある人”という印象を自然に伝えられます。


贈る視点とご褒美視点 ― “その人らしさ”を選ぶ楽しみ

【マフラー】Johnstons Of Elgin|選ぶを楽しむ

 恋人や夫に贈るなら、彼の“いつもの色”と性格に寄り添って。
・リーダーシップや意思の強さが魅力 → ブラックスチュワート
・清潔感重視で上品な装いが似合う → ドレスゴードン
・穏やかで物静か、知的な雰囲気 → マッケンジー
・シンプル派・ミニマル志向 → ブラックウォッチ
・やさしい表情・ナチュラル派 → キャメルスチュワート

 

 自分へのご褒美なら、その日の気分にあわせて。整えたい朝は落ち着く緑と紺のブラックウォッチ、凛とした自分でいたい日はブラックスチュワート、優しくいたい夜はキャメルスチュワート。白ニットの日はドレスゴードンで透明感を、赤リップの日はマッケンジーの差し色とリンクさせて──。タータンは“気分を言語化してくれる柄”。あなたの物語に寄り添ってくれます。


ギフトパッケージ ― 想いを包む最後のひと手間

 DEAR GE YONEでは、無料ギフトラッピングをご用意しています。白いギフトボックスに誕生石カラーのリボンでお届け。
また、50文字までのオリジナルメッセージカードにも対応。贈る瞬間を、箱を開ける前から特別に――そんな願いを形にしています。


まとめ ― タータンがくれる「安心」と「ドラマ」

 【マフラー】Johnstons Of Elgin|贈る、贈られるを楽しむマフラー

 タータンチェックは、色と線で綴られたやさしい旗。
ブラックスチュワートは誇りと情熱、ドレスゴードンは清潔な知性、マッケンジーは静かな優しさ、ブラックウォッチは誠実な強さ、キャメルスチュワートは包容力のある温もり。
 誰かに贈るにも、自分に贈るにも、選ぶ時間そのものが心を温めてくれます。今シーズンは“物語のある一本”で、冬の景色を少しドラマティックに。

 

ブログに戻る

コメントを残す