“色”で選ぶ、レザーギフト
贈る相手のことを思い浮かべながら選ぶ革小物。その時間は、ちょっとした物語を紡ぐような、特別なひとときです。
今回は、DEAR GE YONEが提案する“色で選ぶレザーギフト”。素材や形だけでなく、「色」に注目することで、その人の雰囲気や好みにより寄り添った贈り物が見つかるはずです。
目次
革の“色”が持つ不思議な力

革の色は、印象や使うシーン、そして受け取る人の気持ちまでも左右します。
たとえば深いネイビーは「知的で落ち着いた印象」、赤みのあるボルドーは「情熱や華やかさ」、ベージュやキャメルは「親しみやすさやナチュラルさ」を感じさせるなど、色にはそれぞれの“意味”が宿っています。
その人の雰囲気や日常に自然と馴染む色を選ぶことで、「センスがいいね」と思ってもらえる、ワンランク上のギフトになります。
代表的な革カラーと印象
● ブラック|品格と信頼の象徴
ビジネスパーソンに人気のカラー。フォーマルな印象があり、どんなシーンにもマッチ。落ち着きや安心感を与えたいときに。
● ブラウン|ナチュラルで温かみのある定番色
革本来の風合いが際立つ色。エイジングも楽しみやすく、長く愛用したいアイテムにおすすめ。
● ネイビー|知性と誠実さを表す洗練カラー
上品かつ遊び心のある色合いで、カジュアルにもビジネスにもフィット。幅広い年代に支持される万能カラー。
● ボルドー|情熱と深みのある大人の色
個性と色気を感じさせるシックな色。感度の高い方や特別な日のギフトにも。
● グリーン|調和と静けさのニュアンスカラー
オリーブやモスグリーンなど、自然に溶け込む落ち着いた印象。アウトドア好きの方や、静かなこだわりを持つ方に。
色で選ぶおすすめレザーグッズ
● グレンロイヤル|ブラックの長財布

英国の気品漂うネイビーは、スーツスタイルにも映えるカラー。贈る相手に“誠実さ”や“信頼”を届けたいときにぴったり。
● ブレイリオ アトランティックレーベル|グリーンの名刺入れ

落ち着いたグリーンカラーは、自己主張しすぎず、それでいて印象に残る。ビジネスでも好印象な一品。
● オドル オリーブレーベル|ボルドーのキーケース

手のひらに映えるボルドーは、持つ人の品格を引き立てるカラー。毎日使う小物だからこそ、色で差がつく。
“色”を意識した贈り方のヒント

誕生月や星座、相手の好きな色に合わせて革の色を選ぶと、よりパーソナルなギフトになります。
たとえば7月なら“ルビー”をイメージした赤系、8月なら“ペリドット”にちなんでオリーブグリーンを……というように、季節や意味を込めた色選びも、DEAR GE YONEではおすすめしています。
「この色、あなたに似合うと思って」と渡されたプレゼントは、きっと一層、心に残るはずです。
\次回予告|経年変化で選ぶレザーギフト/
次回は、革の“育ち方”に注目。色や質感がどう変わっていくのか、エイジングの楽しみとともに、革の選び方をご紹介予定です。