DEAR GE YONE
NEW!【扇子】保赤軒 |多幸60間 親黒檀彫刻 虎
NEW!【扇子】保赤軒 |多幸60間 親黒檀彫刻 虎
受取状況を読み込めませんでした
保赤軒 黒檀彫刻親骨絹扇子
深みと静けさを纏う日本の美
東京・青山に工房を構える「保赤軒」は、手描き職人が立ち上げた扇子工房。自社で企画から製造・技術教育まで一貫して行い、“日本品質基準”にこだわり抜いたものづくりを続けています。
古来より「末広がり」の形として縁起の良い品とされてきた扇子は、繁栄や発展を願う気持ちを込めた贈りものにも最適。ご自身のお守りのような存在としてもおすすめです。
本品は、比重が高く硬質な黒檀に時間をかけて模様を彫り込んだ親骨の「虎」と、絹地のシンプルな扇面に、気品と力強さを併せ持つ一本です。
商品詳細
- 品番:550023148
- サイズ:全長225mm
- 扇面素材:絹
- 親骨素材:彫刻黒檀
- 付属品:扇子袋・桐箱
心を込めた特別なラッピングサービス
桐箱入りで、茶色の包装紙にお選びいただいたリボンを無料でおかけします。カート画面からご指定ください。
保赤軒の扇子の3つの魅力
① 扇面手描き
絹布への手描きはにじみや裏抜けの難しさがあり、職人の技術が問われます。一点一点に心を込めて描かれています。
② 保赤軒の開発商品『多幸扇』
60本以上の骨と布で仕立てた高密度構造。滑らかな開閉と贅沢な風を生み出す、唯一無二の機能美を実現しました。
③ 絆を保つという願い
扇子の“要(かなめ)”には「保」の文字。人と人との繋がりを大切にし、繁栄と幸せを願う想いが込められています。
海外への贈り物にもおすすめ
日本国内でのみ手に入る保赤軒の扇子は、海外の方へのお土産にもぴったり。日本の伝統技術と美意識を象徴するギフトとして高く評価されています。
黒檀彫刻の親骨と手描き絹扇面の美が融合した、上質な大人のための一本。父の日、敬老の日、特別な記念日の贈りものに、どうぞご利用ください。
Share
Let customers speak for us
from 9 reviewsずーっとミネルバのM6ノートタイプの手帳を探していて、やっと納得のいく商品と出会えました(o^^o)すっごい可愛いです!毎日使ってます⭐︎商品が届くのもとても早く、また利用させていただきたいと思います。

肌触りがよく、今はまだ愛でております。
開け閉めはスムーズです。
…まだ使えない。傷つけたくないです。

写真の通りの色と柄で、生地もシルクで、安っぽさがなく、上質な感じです。一見、渋めの柄ですが、ドラえもんが右下の一か所にいて、可愛らしいワンポイントになっています。

クリスマスプレゼントとして
彼にマフラーを送りました!
とても気に入ってもらって…
そして包装等綺麗に包んで頂きありがとうございました!

届いた商品を見て非常に綺麗にラッピングいただきまず感動しました。
さらに商品も確認してみて、触り心地が非常によく、簡単に上質なカシミヤのマフラーなんだなとわかりました。
実際に贈る相手からも大変感謝されました。
またお世話になりたいです。


